ここはブログというより
四季の星雲星団観望リスト
として

↑ガイドブックの月別分類の星座ごとに見ようとしている&見た星雲星団をまとめていくとこでした
最初は眼視がメインだったのですが そうすると写真が何もないので・・・
低感度のsv105での画像なら眼視に近いイメージが載せられるかも と思って一度まとめたんですが
やはりsv105だと少し残念な画像にしかならないので・・・
sv605ccを購入したのでその画像を使って また
四季の星雲星団(電視)観望リスト
と改題して 新たにまとめなおし始めたんですが・・・
3月のうみへびのとこまできて・・・
うみへび を3月でくくっちゃうのはどうも違うような・・・と・・・
上記のガイドブックに思い入れがあるので 極力それに沿った形にしてたんですが・・・
電視観望をメインにすると見る対象もいろいろ増えてくるし あまりよろしくない気もしてきました
なので・・・
ここまでの記事はそのままにしときますが仕切り直します
(四季の)星雲星団電視観望リスト
と名前も変える予定です
四季の星雲星団観望リスト
として

↑ガイドブックの月別分類の星座ごとに見ようとしている&見た星雲星団をまとめていくとこでした
最初は眼視がメインだったのですが そうすると写真が何もないので・・・
低感度のsv105での画像なら眼視に近いイメージが載せられるかも と思って一度まとめたんですが
やはりsv105だと少し残念な画像にしかならないので・・・
sv605ccを購入したのでその画像を使って また
四季の星雲星団(電視)観望リスト
と改題して 新たにまとめなおし始めたんですが・・・
3月のうみへびのとこまできて・・・
うみへび を3月でくくっちゃうのはどうも違うような・・・と・・・
上記のガイドブックに思い入れがあるので 極力それに沿った形にしてたんですが・・・
電視観望をメインにすると見る対象もいろいろ増えてくるし あまりよろしくない気もしてきました
なので・・・
ここまでの記事はそのままにしときますが仕切り直します
(四季の)星雲星団電視観望リスト
と名前も変える予定です